【松江市】麺'sダイニング トタン屋
麺'sダイニング トタン屋 【しじみラーメン】



■来店の経緯等
・2016年4月、中国地方に遠征。2日目の晩に初の訪問。
・このお店は、松江駅近くの飲み屋街にあるお店。夜遅くまで営業しているので、この日のラストで訪問してみた。
■食べたメニュー
・しじみラーメン(800円)
■お店への到着から提供までの概要
・お店への到着は21時30分頃。外待ち無しの先客3人。

・厨房対面のカウンター席に座り、メニューを見て注文。
・店員さんは男性2人。
・水は冷水機でセルフ。
・注文から提供まで11分。貝殻入れの容器も一緒に付いてきた。
■麺
・四角くて、中くらいの太さか中太の、少し縮れたウエーブ。
・色が薄くて加水少し高めの、表面が滑らかで、水を含んだ粉の張りとふくらみを感じる麺質。食感は、程よい茹で加減で、滑らかな張りを感じる当たりがあって、噛むとムチッと切れるような歯ごたえ。
・麺の味は、やや多加水系で、あっさりとした粉の旨味を感じる味わい。
・スープとの絡みは、スープの塩気と旨味がよく絡んでいた。バランス的に、しじみのコクの絡みは感じ難かったかも。
■スープ
・清湯の塩。
・あっさりしていて、油が少し浮かんでいる。
・出汁は、よく分からないけど、恐らくは鶏か何かの獣系ベースにしじみの貝系。獣系は、あっさりしていて、タレの味の方が強い感じ。
・しじみは、具の出汁なのか、スープの味の中にしじみの旨味をじんわりと感じた。
・タレの塩は、塩気がしっかりしていて、タレの旨味と組み合わさって一体化している感じ。
・味付けは割と強めで、飲んだ後の〆の一杯向けに感じた。
・黒胡椒も少し入っていて、前半はあまり気にならないけど、最後の方は、底に溜まった黒胡椒の香味が結構主張してきて、しじみの旨味が隠れ気味になっていた。
■具材
・具はしじみと白ネギ輪切りだけ。
・しじみは殻付きで個数が多い。柔らかな張りのある歯ごたえがあった。味は、スープの味付けが強いせいもあってか、旨味がややあっさりに感じたかも。
・白ネギ輪切りも量がそこそこ入っていた。多少引き締まってフレッシュな歯ごたえと風味があって、スープに対して結構主張していた。
■全体的な味の感想
・麺は、滑らかな張りがあって、噛むとムチッと切れる歯ごたえで、良かったと思う。スープとの絡みは、スープの塩気と旨味がよく絡んでいた。
・スープは、タレの塩気と旨味がしっかりしていて、その中にしじみ出汁の旨味をじんわりと感じた。最後の方は、底に溜まった胡椒の香味でしじみの旨味が隠れ気味だったかも。
・具は、しじみが多めに入っていて、味的には旨味がややあっさりに感じた。
・ネギは、スープに対して結構主張していた印象。
・お気に入り度は、麺が4点で、トータルでは3.5点ぐらいだったと思う。
■お気に入り度: ★★★☆ (3.5)
■お店の情報
スポンサーサイト